逆子ケアセラピストとは

逆子といえば至陰と三陰交。
それは大きな間違いです。

どうして間違いなのか、何をするべきなのかをお伝えします。

 

資格取得のメリット

  • 逆子についての科学を知ることができる
  • 逆子の妊婦さん / 妊婦さんの心理を理解できる
  • 資格の特典を利用できる

逆子ケアセラピストの写真

⑴逆子について

まずは逆子について知る必要があります。なぜなら、知らなければ逆子のケアはできないからです。

なのに、逆子といえば至陰と三陰交だからとそこにお灸をして終わる鍼灸師やセラピストが大勢います。そういった人に「なぜそこにお灸をするのか?」と質問をしたら多くの返答はきっと「教科書に載っていたから」だと思います。

逆子に理解のない人からの
施術は恐ろしい

こんな恐ろしいことはありません。もしあなたが腰痛の治療にどこかの鍼灸に行って鍼を刺された時に「なぜそこに刺したんですか?」と聞いた時に「教科書に載っていたから」と言われたらなんと思いますか?

きっと「いや、ちゃんと私をみて治療しろよ!」だと思います。逆子の妊婦さんも同じように思います。

相手の体調を見るためには、まずは逆子の理解が必要です。

 

⑵逆子治療について

理解ができたら、そのためにどんな刺激を与えれば回転しやすくなるのかを考えます。回転のためには胎動とスペースが必要で。胎動とスペースを増やすためにはどんな方法があるのか?

考えられれば逆子のケアがとても簡単なことがわかります。逆子だからと特別なことはする必要がありません。

お灸は必要ない

そもそも至陰と三陰交にお灸をする必要はありません。「研究で証明されているじゃん!」という人もいると思いますが、お灸だけでなく鍼もマッサージも催眠療法だって証明されてます。科学が大切なら、催眠療法をやりますか?やらないはずです。

証明されていることが必ず臨床に活かせるわけではありません。

具体的にはどんなことをするべきなのかをお伝えします。

 

⑶説明について

逆子について知り、逆子のメカニズムを知っていてもそれをしっかりと相手が納得できるようにお伝えしなければなりません。特に逆子の場合は東洋医学の説明は向かないし、逆子の説明を受けられない妊婦さんが納得のできる説明には説明の技術が必要です。

 

飾りたくなる。
他とは異なる。
ラグジュアリー。

そんな認定証を用意しています。

Q. 講座の日程がどうしても合わない場合があります。対応していただくことはできますか?

対応できます。治療の予約があるのですべて希望通りにはできませんが、なるべくご希望に合うように調整することができます。

Q. 資格をどうしたら活かせますか?

逆子の知識を活かせるかは環境によって違うと思うので難しいです。ですが、どんな環境でも活かせるようにどうするべきか?ではなくどう考えるべきか?をお伝えします。

Q. 子供と一緒に受講はできますか?

可能です。受講者の中には育休中の方も多く、一緒に受講されている方も多いです。受講中は質疑応答時間以外はマイクのオフをお願いしているので、他の方に声が聞こえることはありません。授乳などを理由にビデオをオフにすることも可能です。

Q. 対象はどんな人ですか?

施術をする人です。施術をする方であれば鍼灸師に限らず、助産師、柔道整復師、理学療法士、整体師、産前産後サポート皆さんに受講いただけます。施術をしないという方は逆子ケアアドバイザーの受講をお願いします。

Q. 試験や課題はありますか?

ありません。

Q. 資格には更新が必要ですか?

必要です。無料の更新講座を年に1度受講していただくか、サブスクへの登録が必要になります。

Q. 途中でキャンセルは可能ですか?

できません。講座が始まる前で振り込み後8日以内であればキャンセルが可能です。講座が始まったらキャンセルはできません。

キャンセルはできませんが、日程の変更はいつでも可能です。

Q. 募集に期限はありますか?

あります。申し込みフォームをご確認ください。

Q. 産後サポートをしているのですが受講はできますか?

受講可能です。必要な基礎生理学はお伝えします。